2000年代に茶の間にテレビがあった人間はな、一度は、あるCMのせいで気まずい経験をしとると思う。
そのCMのリンクは貼らんけど、フィーバー創聖のアクエリオン CMでググってくれ。
苦情沢山いったやろうな。でも、そんなお茶の間冷却器としての機能に目をつむると、創聖のアクエリオンは面白いし、OPは壮大な名曲や!天下の菅野よう子作曲やしな!
今回は、そんな創聖のアクエリオンのOPへの海外の反応をまとめたで!
Wiki大先生のひとこと
知っている人が多いとは思うけど、「創聖のアクエリオン」(そうせいのアクエリオン)は、テレビアニメ『創聖のアクエリオン』およびその関連作品の主題歌だ。
発売から年月が経つものの、タイアップが終了して以降もその人気は続いているのだ。
bless4メンバーとの息の合ったダンスパフォーマンスが特徴。基本的にダンスはメンバーのAIKIが振り付けを行うそうだが、本楽曲のサビの「一万年と二千年前から愛してる」の部分の手話をルーツとしたダンスはAKINOが自身で考えたという。
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVII
海外の反応やで!
この歌も創聖のアクエリオンも愛しとる…。
4年前にこん曲見つけたで~!
音楽から感情を理解するのに言語を知る必要はないんやな…。ワシ日本語わからへんけど、感じるわ。
10年前にアニマックスで創聖のアクエリオンのライブ見たわ。癒されたわ~。
こん曲めっちゃ美しいやん…。なんで有名やないん?
コードギアスの次に好きなアニメや!
ワシは!こん歌を!1万年と2千年後も愛し続けるで!
ひとことやで!
あのCMはほんま罪深いでぇ…!